私たちの生活に馴染みのあるお茶のひとつ、ウーロン茶。食事中や水分補給にウーロン茶を飲んでいる人も多いと思います。でも、意外とウーロン茶に含まれている成分やその効能は知られていません。
そこで今回は、ウーロン茶の成分と期待できる効果についてご紹介します。
ウーロン茶とは
ウーロン茶は、中国茶のひとつで青茶に分類されます。茶の木の葉を適度に発酵させた製法で『半発酵茶』となります。
ちなみに、ウーロン茶と同じく、私たちの生活に馴染みのある緑茶や紅茶。これらは、製法は違いますがウーロン茶と同じ茶の木の葉から作られています。
緑茶は、発酵させない『不発酵茶』、紅茶は完全に発酵させる『完全発酵茶』となります。製法により多少の違いもありますが、同じ茶の葉を使っているため、それぞれのお茶には共通の成分が多く見られます。
ウーロン茶の成分と効果
ウーロン茶重合ポリフェノール(OTPP)
お茶には、カテキンと呼ばれるポリフェノールの一種が含まれています。その中でウーロン茶は、半発酵という製法で作られることによってカテキン類が結合し生まれる特有成分、ウーロン茶重合ポリフェノールになります。
ウーロン茶重合ポリフェノールには、様々な効果が期待できることがわかっています。
脂肪吸収を抑制・排出
ウーロン茶ポリフェノールには、脂肪の吸収を抑え、排出する働きがあることがわかっています。脂肪を摂取すると、リパーゼと呼ばれる消化酵素が脂肪を分解し吸収します。
しかし、ウーロン茶ポリフェノールは、消化酵素リパーゼの働きを阻害するため、分解・吸収されず、そのまま排出されるのです。
アンチエイジング・美肌効果
私たちの体内には、SOD酵素と呼ばれる活性酸素を除去してくれる酵素が存在します。活性酸素は、ストレスや不規則な生活などで増え、老化や病気の原因にもなります。
ウーロン茶ポリフェノールは、SOD酵素の活性化する働きがあるため、活性酸素の抑制。これにより、アンチエイジングや美肌効果が期待できます。
虫歯の予防
虫歯の原因のひとつが、歯垢(プラーク)です。ウーロン茶ポリフェノールには、この歯垢の付着を抑制する働きがあります。
これは、大阪大学大学院歯学研究科・岡山大学大学院医歯薬総合研究科・サントリー食品インターナショナルの共同研究によって明らかになっています。
テアニン
お茶の旨味成分でアミノ酸の一種であるテアニン。テアニンにも様々な効果が期待できます。
リラックス効果
テアニンを摂取すると、リラックス状態の時に現れるα波が増えることがわかっています。お茶を飲むとホッとするというのは、このテアニンのためです。
冷え性改善
テアニンを摂取することでリラックス状態になるため、緊張がほぐれ血行が良くなります。末梢血管の血流も改善されるため冷え性改善も期待できます。
美肌効果
テアニンによって血流が良くなるため、代謝が促進され美肌効果も期待ができます。
睡眠の改善
睡眠はダイエットや美容にも大事なもの。なかなか眠れない人や睡眠が浅いという人は、食欲増進や肌荒れにもつながってしまいます。テアニンは、興奮状態を抑制してくれるので、寝つきが良くなると言われています。
サポニン
お茶の苦味成分であるサポニン。お茶が泡立つのは、このサポニンが含まれているためです。サポニンにもダイエットに嬉しい効果が期待できます。
脂肪吸収を抑制
サポニンには、脂肪分の吸収を抑え、体外に排出する働きがあります。ウーロン茶ポリフェノール同様、ダイエットには嬉しい効果が期待できます。
抗菌作用
サポニンは、抗菌作用で免疫力を向上させる働きがあります。そのため、風邪予防のサポートをしてくれます。
ウーロン茶のカフェインで眠れない?
コーヒーに多く含まれているカフェイン。ウーロン茶には、コーヒーほどではありませんがカフェインが含まれています。(100mlあたり20mg)
カフェインは、覚醒作用があるためウーロン茶を飲むことで眠れなくなるのでは?と心配になる人もいるかもしれません。
しかし、ウーロン茶には、リラックス効果を持つテアニンが含まれているため、ウーロン茶に含まれるカフェインで眠れないことはないようです。
ウーロン茶の効果的な飲み方
ホットウーロン茶
冷えたウーロン茶を飲む人が多く見られますが、カラダを温めるためにホットウーロン茶がおすすめ。
また、ウーロン茶の香り成分には、リラックス効果を期待できるのですが、ホットウーロン茶のほうがより香りを感じることができるので、そのためにも温かくして飲むと良いです。
食事中・食後に飲む
ウーロン茶にダイエット効果を期待するなら、食事中、または食後に飲みましょう。ウーロン茶ポリフェノールやサポニンの脂肪吸収を抑制する効果が期待できます。
気をつけたい点は、ウーロン茶ポリフェノールやサポニンは脂肪燃焼効果を高める働きはないこと。あくまでも食べたものの脂肪の吸収を抑制する働きなので、食事中や食後に飲みましょう。
運動前に飲めば脂肪燃焼?
ウーロン茶には、カフェインが含まれています。
カフェインは、運動前に摂取することで脂肪燃焼を促進すると言われています。そのため、ウーロン茶も運動前に飲めば脂肪燃焼効果が期待できる?と思うかもしれません。
しかし、運動時に脂肪燃焼効果を高めるためには、カフェインを200mg摂取することが望ましいと考えられていて、ウーロン茶のカフェインは、100mlあたり20mg程度。
そのため、運動前にウーロン茶では、脂肪燃焼効果を期待できる量の摂取は難しいです。
黒烏龍茶がよりダイエット効果が高い?
脂肪吸収を抑制し排出してくれるウーロン茶重合ポリフェノール。このウーロン茶重合ポリフェノールが通常のウーロン茶よりも多く含まれているのが、黒烏龍茶です。
黒烏龍茶は、ウーロン茶同様、スーパーやコンビニでも手軽に購入できるので、食事の脂肪が気になる人、ウーロン茶重合ポリフェノールをより多く摂取したいと考えているなら、黒烏龍茶がおすすめです。
ただし、黒烏龍茶は、通常のウーロン茶に比べ濃厚で苦味も強い特徴があります。そのため、人によっては飲みにくいと感じる人もいるかもしれません。
ウーロン茶重合ポリフェノールが多く含まれていても、美味しく飲むことができなければ継続できませんし、その効果も得られません。美味しく飲めて継続できるものにしましょう。
まとめ
ウーロン茶は、ウーロン茶重合ポリフェノールなどダイエットや美容のサポートをしてくれる成分が多く含まれています。
脂っぽいものが好き、でも太りたくない。そんな人は、普段の食事にウーロン茶を取り入れて、ダイエットに取り組んでみてくださいね。
ただし、ダイエットの基本は、栄養バランスの良い食事です。この基本は忘れないようにしましょう。
ウーロン茶と共に馴染みのあるお茶で美容やダイエットに良いと言われているのが、緑茶。
アメリカではスーパーフードとして注目され、ミランダ・カーも飲んでいるそうです。詳しくはこちらの記事で紹介しています。