無理なく痩せられる?おからダイエットの方法と効果!

おからダイエット

おからは、大豆を絞った際に残ったものです。大豆は、たんぱく質・食物繊維・ミネラル・ビタミンがバランスよく含まれた食品ですので、おからもその栄養がしっかり含まれています。

最近では、ダイエット食品として注目されています。

普段の食事におからを加えることで、栄養バランスを整え、また整腸作用にも効果的。おからダイエットで、手軽に痩せることができたという口コミも見られます。

そこで今回は、おからのダイエット効果と方法をご紹介します。

目次

おからでダイエット効果が期待できる理由は?

おからダイエット効果

低カロリー

ダイエット中で多くの人が気になるのが、カロリー。生おからは、100gあたり111kcalで低カロリー食材なので、ダイエット中でも安心して食べられます。

食物繊維で整腸作用と満腹感

生おからには、100gあたり11.5gも含まれています。食物繊維には、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維がありますが、おからに多く含まれているのは、不溶性食物繊維。

不溶性食物繊維は、消化されずに腸まで届き、水分を吸収すると膨らみ、腸の蠕動運動を刺激してくれます。また、満腹感を促してくれるため、食べ過ぎ防止にも効果的です。

大豆オリゴ糖で美肌効果

大豆オリゴ糖は、腸内の善玉菌のエサとなり、善玉菌を増やす効果が期待できるものです。腸内環境を整えることで、整腸作用・美肌効果が期待できます。

大豆サポニンで脂肪吸収を抑制

大豆サポニンは、脂肪代謝を促進、また脂肪吸収の抑制の働きが期待できます。

 関連記事  脂肪の吸収を抑える効果が期待できる食べ物・飲み物10選!

レシチンで血流改善

大豆レシチンは、体内の余分なコレステロールを排出する働きを持つため、血流を良くし代謝促進が期待できます。

おからのカロリー・栄養についてより詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

 詳細記事  カロリー・糖質が気になる!おからの栄養ってどれくらい?

Sponsored Link


おからダイエットの方法と効果は?

おからダイエットのやり方はとてもシンプル。1日に50gを目安に、普段の食事に加えて摂取するだけです。

しかし、生おからを使った卯の花を普段を加えるだけでも良いのですが、これだけでは飽きてしまって継続は難しいですよね。

そこで使用されるのが、乾燥おから(ドライおから)です。

乾燥おから(ドライおから)なら、少量でおからの栄養を摂取できますし、調味料代わりにご飯や料理に加えることもできます。

乾燥おから(ドライおから)を使ったダイエット方法は、いくつかのテレビ番組でも取り上げられているので、ご紹介しますね。

目がテン!で紹介された方法

目がテンで紹介されたおからダイエット。普段の食事におからを加え1週間後の体重ほ変化を調べています。この実験に挑戦したのは49歳男性。

  • 朝食のヨーグルト+おから(5g)
  • そぼろ丼の鶏そぼろ・卵そぼろそれぞれ2割をおから
  • 味噌汁+おから
  • 豚ニラもやし炒め+おから
  • ごはん+おから(3合に対しておから50g)
  • ゴマドレッシング+おから
  • ハンバーグ+おから
  • 麻婆豆腐+おから
  • 豚汁+おから
  • お好み焼き+おから(小麦粉45gにおから80g)
  • キーマカレー+おから(肉の4割をおから)
  • グラタン+おから(小麦粉1割におから9割)

以上のように様々な料理におからを加えたり、一部を代用しています。

その結果、-2.1kg(73.2kg→71.1kg)のダイエットに成功しています。

参照:おからの化学|知識の宝庫!目がテン!ライブラリー

サタデープラスで紹介された方法

サタデープラスで紹介された方法は、『ドライおから』を使ったものです。

ドライおからを調味料として、1日30g(大さじ大盛り3杯程度)を加えるだけです。

おからには、食物繊維が多く含まれていることはご紹介した通り。ドライおからであれば1日30g加えることで、1日に必要な食物繊維を摂取できてしまうのです。

とっても簡単なドライおからダイエット。サタデープラスで2週間挑戦したのは、お笑いコンビ・ニッチェの近藤くみこさんと、元読売巨人軍でタレントの元木大介さん。

ニッチェ近藤さんは、2週間で体重−2.2kg(68.0kg→ 65.8kg)・体脂肪率−5.2%(41.0%→35.8%)、元木さんは体重−3.0g(89.0kg→86.0kg)という結果に。

元木さんは体脂肪率に変化はなかったようですが、お二人共、大きく痩せることができました。

ドライおからの食べ方

  • ヨーグルト
  • ごはん
  • とろろそば
  • 味噌汁
  • 納豆
  • サラダ
  • 野菜炒め

これらにドライおからを加えて食べています。

おから茶でダイエット

食事におからを加えることに抵抗がある人は、おから茶にするのも良いです。

おから茶でも、おからの成分を摂取することが可能です。ドライおからをフライパンで焙煎したものを濾して作ることが可能です。

また、通販などでも購入することができます。詳しくは以下の記事でご紹介しています。

おから茶で手軽にダイエット!その効果と販売店4選

まとめ

おからダイエットは、普段の食事におからを加えるだけの、とてもシンプルな方法です。

生おからだけでなく、ドライおからなら調味料として料理に使用できるため、より手軽にダイエットすることができます。

低カロリーで栄養豊富なおからを、普段の食事に加えることを、まずは1~2週間続けてみてくださいね。

おからダイエットのレシピについては、以下の記事でもご紹介しています。

おからダイエットの簡単レシピ60選

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次